[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろんな人が同じようなことを言っていたのだが、 実践していなかったこと。 Google の表示設定から、検索結果を100件にする。 こうしておくと、ページをめくることなく、今までの10ページ分を 見ることができる。 ちなみに、おもしろい話を聞いたのだけど、 サーバの設定関連などは、やはり 誰しも苦しむらしく、 (苦しみ方は異なるが) 設定でやり方が分からなければ、 Google 結果から数百件掘ることもあるそうだ。 掘りすぎると、英語どころか、他の言語などのHPまで見ることもあるらしい。 つまり、Googleで調べ切れている人たちを見ると、 どうも1番目に素晴らしい結果が出るというのではなく、 どうも 大きなかごに、それっぽい情報がたくさん入っているので、 残りは 見つかるまで自分で探してね っていうノリに見える。